すっかり寒くなりましたね。
近頃はコンビニおでんばっか食べてる生活だったのですが、たまの贅沢に中目黒の鍋のお店「しゃぶしゃぶ れたす」に行ってきました!
ここは食材ひとつひとつが美味しくて おしゃれで満足度 高かった。
場所は中目黒駅から徒歩3分
中目黒駅にほど近い「しゃぶしゃぶ れたす」。駅から3分ほど歩くともう到着。

お店の前にメニューの看板が置いてありました。

新しくできたビルでしょうかね。綺麗でいまどきのつくりになっています。

雰囲気で入り口から期待。楽しみ!

メニュー
席に着きました。

テーブルの上には何やらいろいろ準備されている……。

メニューはこんな感じ。コースと好きな出汁を選びます。
今回は「黒牛と和豚のコース」にしました。

お肉のほかに、前菜、つみれ、デザートなどなども食べ放題とのこと。幸せです。

一人一鍋という新しいシステム
ウリは「一人一鍋」。9月にできたばかりの新しいコンセプトのお店です。
だいたい鍋のお店なんか行くと、目の前にデカい鍋があるせいで距離が遠くなって話しづらかったり、鍋に夢中になっちゃって会話が楽しめないことがあるんですよね。
このお店はひとりひとつずつ、小さな目の前の鍋を使って自分の好きな具材を好きなように調理して食べられるようになっています。
こちらは定番の「極み和出汁」。

こちらは「クリーミー豆乳だし」。

たれも好きなものを選べます。こんなにあると迷う……。

薬味や調味料でアレンジもできます。種類が豊富で見るだけで楽しい。

欲張ってけっきょく全部取っちゃう。

食べます!!
主役の肉がやってきました。
はい どーん。

これ絶対うまいやつや。
非常にお肉がやわらかいです。そしてタレが濃厚。

寒くなってもやっぱりハイボールが好きです。

野菜モリモリなのも嬉しいですね。鍋に入れてもいいし、生でもいけます。

きのこも種類がいっぱい。

食べ放題なので他のメニューも追加。
これは「とりもも」。

「アイコトマトのカプレーゼ」。

「明太子きゅうり」。

「うずらの半熟味玉」。

デザートまで食べ放題メニューの中にあります。

余った野菜はスムージーにしてもらいました。これがまたすごくウマイ。

女性客が多い
だいたい女性6割、男性4割といったところでした。

内装は落ち着いた雰囲気。
ちなみにこれは帰る頃に撮った写真ですが、来たときはすべての席が埋まっていました。

いろいろな味が楽しめたり、料理に野菜が多く盛り込まれていて女性が好きそうな感じのお店でした。

満足度高し
だいたいひとり4,000円ほど。美味しかった!
チェーン店のしゃぶしゃぶ屋さんと同じ価格帯でこれだけのサービスはかなりコスパいいと思いました。
デートでも友達とのご飯にもカジュアルに使えそうです。
また来たいと思えるお店でした! ごちそうさまでした!
公式サイトしゃぶしゃぶ れたす 中目黒


